naopoyo.com
  • Docs
  • Tags
  • Bookmarks
  • Tools
  • About
  • Docs
  • Tags
  • Bookmarks
  • Tools
  • About

目次

© naopoyo

🎈

開発日記-2024-08-23 / next/fontのフォントをTailwind CSSで定義する

公開日
約1年前
2024-08-23
更新履歴
GitHubで見る
  • Next.js
  • Tailwind

next/fontのフォントをTailwind CSSで定義する

Next.js 13 + Tailwind CSSでGoogle Fontsを使おう - Qiita
Next.js 13 + Tailwind CSSでGoogle Fontsを使う方法を簡単にまとめます。 Google Fontsのインポート方法とその使い方 【基礎】とりあえずフォントを適用してみる Next.jsでGoogle Fontsを使うには、next/fo...
qiita.com favicon
qiita.com
Next.js 13 + Tailwind CSSでGoogle Fontsを使おう - Qiita
tailwind.config.ts
export default {
  // ...
  theme: {
    fontFamily: {
      ['source-code-pro']: 'var(--font-source-code-pro)',
    },
  },
  // ...
}
app/layout.tsx
const sourceCodePro = Source_Code_Pro({
  subsets: ['latin'],
  weight: ['400'],
  variable: '--font-source-code-pro',
})

export default function RootLayout({ children }: { children: React.ReactNode }) {
  return (
    <html lang='ja' className={`${sourceCodePro.variable}`}>
      <body>
        <p className="font-source-code-pro font-bold">Hello world.</p>
      </body>
    </html>
  )
}

Tailwind CSSを使っている場合は以上のようにした方が良い。次のような className で指定する場合だとVS CodeのTailwind CSS IntelliSenseで補完が効かなくなったりして不便。

<p className={`${sourceCodePro.className} font-bold`}>Hello world.</p>

目次

最近更新された記事

🛷
開発日記-2025-10-29 / tocbot のオプション
1日前 - 2025年10月29日
  • 開発日記
  • tocbot
🚩
Next.js 16にアップグレードする
2日前 - 2025年10月27日
  • Next.js
✒️
エンジニア個人ブログまとめ
3日前 - 2025年10月27日
  • デザイン
  • Next.js
  • Markdown