naopoyo.com
  • Docs
  • Tags
  • Bookmarks
  • Tools
  • About
  • Docs
  • Tags
  • Bookmarks
  • Tools
  • About

目次

© naopoyo

👑

色々なコマンドのチートシート

公開日
1年以上前
2024-06-16
更新日
約1年前
2024-08-12
更新履歴
GitHubで見る
  • Git
  • Docker
  • npm
  • bash

Docker

<none>タグのイメージをまとめて削除する

Terminal
docker image prune
Dockerで none なイメージを一括で削除するワンライナー - Qiita
docker pullを何回も叩いていると、ローカルのイメージがになってしまうことがあります。 $ docker images REPOSITORY TAG IMAGE ID ...
qiita.com favicon
qiita.com
Dockerで none なイメージを一括で削除するワンライナー - Qiita

Git

リモートで削除されたローカルのブランチを削除

Terminal
git fetch -p && git branch -vv | grep 'origin/.\*: gone]' | awk '{print $1}' | xargs git branch -D
How To Clean Local Git Branches That Were Removed On The Remote?
There isn’t a simple command to clean your local git branches that were removed on the remote, but… we can create a one!
medium.com favicon
medium.com
How To Clean Local Git Branches That Were Removed On The Remote?

最後のコミットを元に戻す

Terminal
git reset --soft HEAD~

VS Codeの「Undo Last Commit」を使用したとき、このコマンドが実行されます。

npm

package.jsonの項目をソートする

Terminal
pnpm dlx sort-package-json
pnpm dlx sort-package-json "package.json" "packages/*/package.json" # monorepoの場合
GitHub - keithamus/sort-package-json: Sort an Object or package.json based on the well-known package.json keys
Sort an Object or package.json based on the well-known package.json keys - keithamus/sort-package-json
github.com favicon
github.com
GitHub - keithamus/sort-package-json: Sort an Object or package.json based on the well-known package.json keys

package.jsonのpackageManagerを設定する

Terminal
corepack use pnpm
package.json
{
  "packageManager": "pnpm@9.9.0+sha512.60c18acd138bff695d339be6ad13f7e936eea6745660d4cc4a776d5247c540d0edee1a563695c183a66eb917ef88f2b4feb1fc25f32a7adcadc7aaf3438e99c1",
}

bash

シェルの再読込

Terminal
exec $SHELL -l
exec $SHELL -l でシェルが再読込されるしくみ - コード日進月歩
よくシェルの再読込で exec $SHELL -l と紹介されるものの原理を把握できてなかったので調べたメモ 環境 $ help GNU bash, version 3.2.57(1)-release (x86_64-apple-darwin17) 原理 exec : 「現行のジョブに置き換えてコマンドを続行する」 $SHELL : 起動中のシェルのパスを示す環境定数 -l: bashの場合「ログインシェルとして起動されたかのように bash を動作させる」というオプション つまり、起動中と同様のシェルを
shinkufencer.hateblo.jp favicon
shinkufencer.hateblo.jp
exec $SHELL -l でシェルが再読込されるしくみ - コード日進月歩

目次

最近更新された記事

🛗
Rubocop個人的まとめ
9分前 - 2025年10月21日
  • Ruby
  • Rubocop
🌑
Railsを7から8にアップグレードする
2日前 - 2025年10月19日
  • Ruby
  • Rails
🚆
VS Codeでよく使うショートカット
5日前 - 2025年10月17日
  • VS Code