naopoyo.com
  • Docs
  • Tags
  • Bookmarks
  • Tools
  • About
  • Docs
  • Tags
  • Bookmarks
  • Tools
  • About

目次

© naopoyo

💬

Gitのコミットメッセージをどのように書くのが良いか

公開日
2年近く前
2023-10-19
更新日
1年以上前
2024-05-31
更新履歴
GitHubで見る
  • Git

Semantic Commit Messages

Format: <type>(<scope>): <subject>

type説明
featユーザー向けの新機能追加・修正。ビルドスクリプトの新機能は除く。
fixユーザーのバグ修正。ビルドスクリプトの修正は除く。
docsドキュメントの変更。
styleセミコロンの欠落などの書式設定。プロダクションコードの変更は無し。
refactorプロダクションコードのリファクタリング。変数の名前変更など。
test不足しているテストの追加、テストのリファクタリング。プロダクションコードの変更は無し。
choreビルドスクリプトの更新など。プロダクションコードの変更は無し。

参考

  • Semantic Commit Messages
  • Gitのコミットメッセージの書き方(2023年ver.)

依存しているパッケージのアップデートする場合のコミットメッセージ

タイプ、スコープを chore(deps): にする場合が多そう。

https://stackoverflow.com/questions/65855111/what-would-be-a-good-commit-message-for-updating-package-versions-using-conventi

This gist consist of the rules and best practice of good conventional git commit message
This gist consist of the rules and best practice of good conventional git commit message - git-commit-styleguide.md
github.com favicon
github.com
This gist consist of the rules and best practice of good conventional git commit message

目次

最近更新された記事

🚆
VS Codeでよく使うショートカット
約14時間前 - 2025年10月15日
  • VS Code
🛌
番号が固定幅で右寄せされ、横に項目名が並ぶリストをGridで作る
約15時間前 - 2025年10月15日
  • Tailwind
  • CSS
😙
開発日記 / Next.js サーバーサイドのデバッグの覚書
1日前 - 2025年10月14日
  • 開発日記