まぢか。 一時期消えてたmachineryのブログが、また見れるようになってる!! c言語ゲームエンジンで、それだけで尖ってるのに、ブログ内容も尖ってて面白かったのでオススメ! 新しいとこより、古い記事に面白いトコたくさんある ruby0x1.github.io/machinery_blog…
とりあえずブックマークして後で読もうと思ってたようなものを読んで記録しておく。
出版されたものと同じ内容がWEBで読める。

フェーズ毎のデザイン組織の変化の経験が具体例とともに紹介されている。文章としてもお手本にしたくなるほど綺麗にまとめられている。

大規模システムの置き換えの時に考える必要があることや具体的な作業内容がまとめられている。

「使われない機能開発を防ぐためには「ズレ」に注目する」このタイトルに惹かれたのでブックマークした。他にも色々なユーザーリサーチ関連の記事がまとめられている。

欲しかったやつ。

投稿を見てなんだか気になったのでブックマークした。英語なので読めてない。翻訳してもよくわからない。わかるようになりたい。
まぢか。 一時期消えてたmachineryのブログが、また見れるようになってる!! c言語ゲームエンジンで、それだけで尖ってるのに、ブログ内容も尖ってて面白かったのでオススメ! 新しいとこより、古い記事に面白いトコたくさんある ruby0x1.github.io/machinery_blog…

Reactのコンポーネントの設計をするときに意識しようと思う。

脱Redisが気になった。

「リファクタリング」という言葉ではなく具体的な言葉を使おう。
